2024/07/25
近くのPluktuin(花摘みガーデン)で摘んだ
新鮮でナチュラルな花でブーケを作りました。
2024/07/13
2024年7月
プライベート中級コース Vol.7 最終レッスン
1年強にわたって完全プライベートでおこなってきた
フラワー&テーブルエンターテイメント・初級コース
そして中級コースが修了しました。
2024/07/19
体調を崩した方に優しい色合いのブーケを
詳しくはこちら2024/07/11
ポッドキャスト「花と紅茶の美味しい時間」でも
お喋りした夏のイギリスのドリンク。
オランダにも似たようなエルダーフラワーがあるので
作ってみましたよ。
2024/07/07
卒業のGALAパーティーにはみんな綺麗なドレス姿でいつもとはまた違う姿を見せてくれます。
仲の良い友人達のドレスの色に合わせて、生花でアクセサリーを作りました。
2024/07/08
おめでとう!
アガパンサスのアクセサリーに合わせて
爽やかさと若さが弾けるブーケをお祝いに。
2024/06/30
2024年6月30日 アムステルフェーンにて行われた「Japan Festival 2024」に参加させていただき、Cijaのミニ苔玉WSを開催しました。
詳しくはこちら2024/06/26
2024年6月
プライベート中級コース Vol.6
花屋さんに出向き、生徒さん自ら花を選びアレンジする回です♪
2024/06/21
毎年恒例のジャパンフェスティバルに初めて参加いたします。
植物の根元を苔で覆ったかわいい「苔玉」。
和の雰囲気が漂う小さな苔玉はどんな器にも飾れます。和のお皿にも洋のお皿にも合いますし、大きなお皿にいくつも並べても素敵です。
庭でくつろぎながら小さな「苔玉」を眺めるのも癒されますね。
作り方は意外と簡単で、自分で作った苔玉にはより愛着が沸きます♪
シージャのミニチュア(直径5cm)苔玉ワークショップに参加してみませんか?
*このワークショップは6歳以上から参加可能です~♪
2024/06/02
プライベート中級コース vol.5 終了しました!
詳しくはこちら